地域ものづくりのネットワーク化とものづくり改善能力向上のサポートをしてまいります。

第43回MKNセミナーのお知らせ

MKN会員のみなさま向けのセミナー第43回を開催しました。
2011年1月開催予定のところ、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言で延期していたものです。
(特別セミナー2021年4月はこちら)

ものづくりネットワークの構築で
進化する中小企業群

                        ◆プログラム◆

1. 中小企業に再編求める菅政権の政策は正しいのか?

2. 苦境から抜け出すにはそれぞれの「知」を共有するコラボこそ

3. 担い手は2代目、3代目の新世代経営者/大田区「I・OTA」の挑戦

4. 地場産業の進化促すネットワーク/石巻の食品加工業者、豊岡鞄、神戸シューズetc.

5. 大企業に負けない中小企業の「文殊の知恵」戦略こそ活路に

   「生産性が低い」とレッテルを張られる中小企業。菅政権はそこにメスを入れようとしているが、その政策は正しいのだろうか。しぶとく生き残る中小企業群が全国に散らばっているのも事実。最近になって増えているのは2代目、3代目の新世代経営者のコラボ事例。技術や取引先を1社だけで囲い込まず、それぞれの「知」を共有するネットワークを駆使して新しい価値づくりを目指す動きだ。具体例を紹介しながら、ものづくり中小企業の活路を探る。

        講師: 安井 孝之 Gemba Lab代表

                       ジャーナリスト/元朝日新聞編集委員  

 

安井孝之1957年兵庫県生まれ。早稲田大学理工学部化学科卒、東京工業大学化学環境工学専攻修了。1984年日経ビジネス記者となり、88年朝日新聞社に。東京経済部、大阪経済部で自動車、流通、金融、産業政策、財政などを取材した。東京経済部次長を経て、05年に編集委員。企業の経営問題や産業政策を担当し、経済面コラム「波聞風問」などを執筆。2017年4月、朝日新聞社を退職し、Gemba Lab株式会社設立、フリージャーナリストに。日本記者クラブ会員。東洋大学非常勤講師。著書に「これからの優良企業」(PHP研究所)など。

 

開 催 要 領
開催日時

2021年 3 月 29 日(火)
         13:30 〜 16:30 (開場13時)
※新型コロナ愛留守感染拡大の緊急事態宣言発出により開催を1月より3月に延期いたしました。

開催場所

勝永六番町ビル  1階 会議室
東京都千代田区六番町6 勝永六番町ビル
・JR総武線・都営地下鉄新宿線・東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」下車徒歩5分
・JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷」下車徒歩5分
・東京メトロ有楽町線「麹町」下車徒歩7分

参 加 費

MKN会員  参加費無料 (法人会員は3名まで無料でご参加になれます)

地域ものづくりスクール連絡会/開かれたものづくり研究会会員
  1名につき 15,400 円 (消費税込み)

一般参加  1名につき 29,700 円 (消費税込み)

MKN会員の方はご案内メールを別途お送りしますので、参加、不参加をメールにてご返信ください・ 

◆MKN会員以外の方には、請求書を郵送いたしますので、事前に銀行振込でお願いいたします。

お申し込み

会員以外の方の一般参加も受け付けております。
申し込みフォーム
に必要事項をご記入の上、ご送信ください。
折り返し請求書をお送りいたしますので、指定振込先にお振り込みください。会員の方は、当日現金支払いもお受けいたします。
先着順に定員(40名)に達するまで受け付けます。会員の方が優先となりますので、満員の際はご容赦ください。

★セキュリティ等で送信できない場合は、申し込みフォームをプリントアウトし、ファクシミリ((03)5210-2560)にてご送信ください。
★パンフレットのPDFファイル

SUB MENU

お知らせ

藤本隆宏代表理事が、3月末をもちまして東京大学を定年退職いたします。この機会に「デジタル化時代のものづくり」につきまして特別講演を開催いたします。NEW

トピックス

会員制のインターネット動画配信を2020年12月より開始しました。会員募集中です。動画見本はYou Tube「藤本隆宏のものづくり考」でご視聴いただけます。NEW

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発出のため延期しておりました、第8期ものづくりシニア塾は4月10日より開講いたします。NEW


 

リンク